歯みがきは必要?|北上尾の歯医者|大熊歯科医院

  • 個室診療室
  • キッズルーム完備

インプラント治療

  • ネット予約
  • 048-772-8597
  • 埼玉県上尾市中妻2-1-5-1階

歯みがきは必要?

投稿日:2024年6月24日

カテゴリ:スタッフブログ

こんにちは😊
ようやく梅雨入りしましたね。
歯科衛生士の内田です。
歯みがきの大事なことはプラーク(歯垢)を落とすことです。
プラークは生きた細菌の塊で、むし歯や歯周病などの原因になります。
歯と同じような乳白色をしているため、みがいたつもりでもうっかりみがき残してしまいます。
プラークは水に溶けにくく、歯の表面に粘着しているため、うがいでは取り除くことができません。 歯みがきによって、プラークを取り除きむし歯や歯周病などにならないように予防することが大切です🪥

歯みがきのポイントは「歯と歯の間」、「歯と歯肉の境目」、「かみ合せの溝」です。
これらの部位に歯ブラシの毛先が届くように意識してみがきましょう。
順番を決めてみがくようにすると、みがき残しを防ぎ、均等にみがけます。
また、歯と歯の間の歯垢は歯ブラシでは届きにくいため、歯間清掃用具(デンタルフロス、歯間ブラシ)も併用すると効果的に除去することができるので、活用しましょう。

食事やおやつを食べた後などは、プラーク中の細菌が糖分を代謝して酸を作ります。食後、間もなくするとプラークに覆われた歯の表面は、カルシウムやリンなどのミネラルが溶け出す酸性状態(pH5.5以下)になります。
唾液の働きで元の中性状態に戻るには時間がかかり、その間ミネラルが溶けやすい状態が続きます。酸性状態が長く続くと、むし歯のリスクが高くなります。
「食べたらみがく」習慣をつけましょう👋
また、寝ている間の唾液の分泌は日中より少なくなり、お口の中の汚れを洗い流す自浄作用が低下するため細菌が繁殖しやすくなります。
就寝前の歯みがきは丁寧に必ず行いましょう。

歯ブラシには色々な種類のものがありますが、歯並びやお口の中の状態、使いやすさに合わせて選びましょう。
また、歯ブラシの毛先が開いたり、長く使用した歯ブラシでは、新しいものより汚れ落ちが悪くなります。
歯ブラシは1ヶ月に1本を目安に取り替えましょう🪥

適切な歯ブラシ選びや、歯みがきの仕方など、歯科医院に相談しましょう✨

 

北上尾西口予防を中心にキッズクラブから入れ歯の相談まで丁寧で親しみやすい対応がモットーの街の歯医者さん 「大熊歯科医院」

トップへ戻る