歯肉炎と歯周病|北上尾の歯医者|大熊歯科医院

  • 個室診療室
  • キッズルーム完備

インプラント治療

  • ネット予約
  • 048-772-8597
  • 埼玉県上尾市中妻2-1-5-1階

歯肉炎と歯周病

投稿日:2017年10月23日

カテゴリ:スタッフブログ

こんにちは!歯科衛生士の難波です🙂
毎日雨でぐずついた天気が続いていますね
せっかくのお休みも 中々お出かけが
出来ないです(笑)

さて、みなさんは歯肉炎と歯周病の
違いはご存知ですか?

大体の方は聞いたことあるけど詳しくは
わからないという方が多いかもしれません。

歯肉炎…炎症が歯茎だけで歯の周りの顎の骨はまだ溶けていない状態

歯周病…歯茎が炎症し歯の周りの顎の骨が溶け始めている状態

歯肉炎と歯周病の違いは 骨が溶けているか
溶けていないかです。

つまり、歯肉炎から歯周病になってしまう!
ということです

ではどう予防していけばいいのでしょうか。

それは毎日の歯磨き!!!
磨き残し、食べ残しが歯と歯茎の境目に
溜まっていくことによって、
歯茎の炎症が起こって来ます😱😱

 

そして柔らかい歯垢と呼ばれる汚れが
固く固まることによって歯石と呼ばれる
石のような汚れに変化していきます。

歯石になってしまうと歯医者の機械でしか
落とすことができないので、
歯石になる前の歯垢の時点で汚れを
落とすことが必要になります。

正しく歯磨きをすることによって
歯石になるのを防ぐとともに
歯肉炎、歯周病の改善にも繋がります。

正しく歯を磨くには…👆

①鉛筆を持つように歯ブラシを持ち
   力を入れすぎず優しく、一ヶ所を
    10秒ほど当てて磨く✍

②歯と歯茎の境目に歯ブラシが当たるように
   磨く☝

③歯ブラシだけでは落としきれない歯と歯の
    間の汚れはフロス、歯間ブラシを使う👌

まずはこのことを意識して磨くことによって
歯茎の炎症を抑えることができ、
歯肉炎から歯周病に進行することが少なく
なって来ます。

なので、歯ブラシをしっかりやっていき、
自分の歯を守っていきましょう!☺

 

 

北上尾西口予防を中心にキッズクラブから入れ歯まで 丁寧で親しみやすい応対がモットーの街の歯医者さん「大熊歯科医院」

■ 他の記事を読む■

トップへ戻る