口臭&対策
投稿日:2023年5月22日
カテゴリ:スタッフブログ
こんにちは😊✨
本日、ブログを担当します畑野です。
夏を思わせるような強い日差しの日が続きますが、朝晩は気温も下がりますので皆さん体調を崩されないようにしてくださいね☀️🌀🍃
さて☝️本日は口臭についてお話させていただきます。
口臭は特別なものではなく誰しも少なからずあるものです。
しかし、その程度には個人差があります。
きつい口臭は周りに不快感を与えたり、対人関係にも影響することも珍しくありません。
口臭の原因には様々なものがありますが、その原因の90パーセント以上はお口の細菌や、細菌が産生するガスです。
口臭を抑えるには、唾液の量やお口の衛生状態が重要ですが、その他にもむし歯、歯周病、食品、全身的な病気なども口臭の原因になります。
また、実際には口臭がないのに口臭があると感じてしまう自臭症もかなりの割合で見られます。
まずは、口臭の原因を知り対策をしていきましょう!
■唾液の量が重要
唾液にはお口の中の洗浄、殺菌作用があり細菌の増殖を抑制するので口臭を予防する効果があります。また、お口の中が唾液で潤っていると細菌が産生するガスが放散するのを唾液が防いでくれるので口臭が抑えられます。
どんな時に唾液の量が少なくなるの?
皆さん、朝起きた時に口が臭うなと感じた事はありませんか?
これは寝ている間は唾液の出る量が少なくなるために起きる現象なのです。
他にも、疲れていて体調不良の時やストレスを感じている時、薬の副作用、加齢、口呼吸、食事の際よく噛まないなど、、、
唾液の量が減るので口臭の原因となります。
どうしようもできない部分もありますが、意識して改善ができる部分もあるので、まずはご自身でできる予防(歯磨き、フロス、歯間ブラシ、舌クリーナー、)をしていきましょう!
次回も引き続き口臭の原因&対策についてお話させていただきますのでよろしくお願いします☝️
北上尾 西口 予防を中心にキッズクラブから入れ歯の相談まで丁寧で親しみやすい応対がモットーの街の歯医者さん「大熊歯科医院」
■ 他の記事を読む■